コンテンツへスキップ
丹波篠山 下立町

丹波篠山 下立町

ちっちゃな町のでっかい日々

  • ホーム
  • たつまち通信
  • 大年番だより
  • 大年番カレンダー
  • インスタツマッチ
  • 下立町について
  • 資料ダウンロード

カテゴリー: たつまち通信

うぐいすの姿を初めてカメラに!!

2015年4月23日2019年10月29日 町民16号たつまち通信

平成27年度通常総会

2015年4月19日2015年4月20日 町民16号たつまち通信

平成27年度通常総会が開催されました。 今年度もみなさんよろしくお願いします。     &…Continue reading 平成27年度通常総会

お世話になりました

2015年1月5日2015年1月5日 ひでちゃんたつまち通信

ありがとうございました via PressSync

東京は広い

2014年11月22日2019年10月29日 町民16号たつまち通信

学生時代暮らしていたことは全く役に立たない広さと深さを持つ東京。山手線の右半分とは縁がなかったばかりか、京成電…Continue reading 東京は広い

高砂野球部があったんですね

2014年11月15日2019年10月29日 ひでちゃんたつまち通信

via PressSync

歩いて温泉へ

2014年11月9日2019年10月29日 町民28号たつまち通信

山粧うこの時期、散歩がてら歩いて10分程度で温泉に辿り着ける環境。 幸せです。 ▼まけきらいの湯 http:/…Continue reading 歩いて温泉へ

お祭りから早二週間「あの頃のお祭り」

2014年11月2日2019年10月29日 町民16号たつまち通信

小学3年生で初めて「鐘」を叩く。1年生は金神輿で行列に参加、2年生は「いや方」と言って鐘の後ろに正座してお囃子…Continue reading お祭りから早二週間「あの頃のお祭り」

古文書について書かれた古文書を解読

2014年10月25日 町民16号たつまち通信

昭和51年に26回にわたり地元紙に特集された「下立町のあゆみ」 当時に発見された古文書を元に有識者らがこの町の…Continue reading 古文書について書かれた古文書を解読

メールアカウントプレゼント

2014年10月20日2014年10月20日 町民16号たつまち通信

篠山市立町で暮らす人、働く人、出身の人に「tatsumachi.comメールアカウント」を無料プレゼントします…Continue reading メールアカウントプレゼント

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 春日神社秋季例祭について
  • とんど
  • 元旦祭
  • 新年を迎える準備
  • 今日から大年番
お問い合わせはこちら

Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.
Top